Bus errorとSegmentation faultに困ったら見るブログ

物理の研究者による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)

【シェル】control+Dでログアウトしてしまう

新しい計算機にログインして、ふいにcontrol+Dを押してしまいログアウトしてしまった・・・
.cshrcをまだ用意していないのが原因だった

.cshrcに

set ignoreeof
と書いておけばOK

というか書いてある.cshrcをscpしていなかったからこうなっただけだった
何も知らずに偉い人の.cshrcを一部コピペしたりして使ってたけど、やはり先人は偉大だった


bashの場合は

IGNOREEOF=100
とかでcontrol+Dを100回まで無視するとか設定するらしい



わかりやすくcontrol+Dについてまとめられているページ↓

■ 参考 : Ctrl-D の話


ランキング参加中です

↓クリックしていただけると嬉しいです〜