Bus errorとSegmentation faultに困ったら見るブログ

物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)

【emacs】起動時の画面を設定する

(2011/01/28 元記事を修正・加筆) 

 

emacsを起動したときの画面のサイズ・フォントなどを設定する場合は .emacs を下のように編集する

 

自分はなかったので作成しました
置き場所は$HOMEディレクト

 

10年前の初期の頃のemacsの設定を貼ってもしょうがないので、今使っているemacsの設定を貼っておきます

意味などは、その設定でググってもらうと良いと思います

 

この設定を使った時のemacsの見た目は以下の通りです

terminalでのemacsの見た目

色合いはthemaで設定したものだと思います

M-x customize-themes

で、manoj-darkを選んでいます

emacsのthema

(package-initialize)

 


(setq warning-minimum-level :emergency)

 

(setq hostname (system-name))
(if (null hostname)
    (setq hostname "no-host"))

;; go-to line key define
(define-key global-map "\C-x\C-g" 'goto-line)

 

(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.js$" . js-mode))

 

;;ctrl + h -> Backspace
(global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char)

 

;;大きいファイルを開こうとしたときに警告を発生させる
;;デフォルトでは10MBなので100MBに拡張
(setq large-file-warning-threshold (* 100 1024 1024))

 

;;yesと入力するのは面倒なのでyで十分
(defalias 'yes-or-no-p 'y-or-n-p)

 

;;現在位置のファイルを開く
(ffap-bindings)

 

;;履歴数を大きくする
(setq history-length 1000)
;;履歴を500件にする
(setq recentf-max-saved-items 1000)
;;履歴を次回Emacs起動時にも保存する
(savehist-mode 1)

 

;; スタートアップページを表示しない
(setq inhibit-startup-message t)

 

;; optionをメタキーにする。
(setq mac-option-modifier 'meta)
(setq mac-command-key-is-meta t)

 

;;Elispの保存先を追加
(setq load-path (cons "~/.emacs.d/elisp" load-path))
;;(setq load-path (cons "~/.emacs.d/auto-install" load-path))
;; まず、install-elisp のコマンドを使える様にします。
(require 'install-elisp)
;; 次に、Elisp ファイルをインストールする場所を指定します。
(setq install-elisp-repository-directory "~/.emacs.d/elisp/")

 

;;auto-completeを使えるようにする
(require 'auto-complete)
(global-auto-complete-mode t)
(add-to-list 'ac-modes 'makefile-mode)
(add-to-list 'ac-modes 'html-mode)
(add-to-list 'ac-modes 'org-mode)
(add-to-list 'ac-modes 'js-mode)
(add-to-list 'ac-modes 'fundamental-mode)  ;; fundamental-mode

;; すべてのbufferから補完を行う
(setq-default ac-sources '(ac-source-words-in-all-buffer))

 

;;cycle-bufferをファンクションじゃないところに設定する
(autoload 'cycle-buffer "cycle-buffer" "Cycle forward." t)
(autoload 'cycle-buffer-backward "cycle-buffer" "Cycle backward." t)
;; bindingを無効にして、キー割り当てをする。キーをM-{, M-}からC-pとC-nに変更した。
;; tmuxと同じキーなので感覚的にわかりやすいと思う
(global-unset-key "\C-p")
(global-unset-key "\C-n")
(global-set-key "\C-p" 'cycle-buffer)
(global-set-key "\C-n" 'cycle-buffer-backward)

 

;; beep音を消す
(setq visible-bell t)
(setq ring-bell-function 'ignore)

 


;;コメントスタイル
(setq comment-style 'multi-line)

;; スクロールを一行ずつにする
(setq scroll-step 1)

;; 最終行に必ず一行挿入する
(setq require-final-newline t)

 


;;行番号と横方向の桁数(半角)をmini-buffに表示する
(line-number-mode 1)
(column-number-mode 1)

 


;; 左端に行数を表示する
;;(add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/elisp/linum")
(require 'linum)
(setq linum-format
 '(lambda (line)
 (let *1
"d"))))
          (propertize (format fmt line) 'face 'linum))))
(global-linum-mode)

 


;;現在行に色をつける
(global-hl-line-mode 1)
(set-face-background 'hl-line "#3a3a3a")

 


;; always follow the symlink (and edit the "actual" file directly)
;; シンボリックリンクのファイルを開くときにy/nって聞かれるのを省略できる
(setq vc-follow-symlinks t)

 


;;   ;;ツールバーいらない
(menu-bar-mode -1)
(tool-bar-mode -1)

*1:fmt
 (let ((min-w 4)
(w (length (number-to-string
(count-lines (point-min) (point-max))))))
(concat "%"
(number-to-string (if (< min-w w) w min-w